資料請求
オープンキャンパス開催中
留学生サイト
学科紹介
オンライン学校説明会
オンライン入学願書受付

夢を叶えて活躍中の卒業生たち

CKGから巣立ち、社会で活躍中の卒業生たちにお話を伺いました!

高校入学時よりIT業界に興味がありました。 高校2年生のころ天草で開催された進路ガイダンスでCKGの説明を開き、 多くの技術者を輩出し、信頼のある学校だとわかり入学を決めました。

これからは情報系産業がより一層進歩していく時代になっていきます。
CKGで基礎をしっかり学び、即戦力として働ける人材になれるように頑 張ってください。

これからはITの知識技術が必要だと考えていたところ、CKGを見つけました。
来校してみた所、先生方がとても親身で、細やかなサポートもあり、専門的な技術を学べると感じ入学を決めました。

行き詰まった時は優秀で優しい先生方にどんどん頼ってみるといいと思います! 様々な先生がいらっしゃるので勉強だけでなく、悩み相談、雑談等色んなコミュニケーションを 取って楽しみながら成長していってください。

もともとパソコンに興味があり、パソコンの組み立てなどは行っていましたが、プログラムを作ったことはありませんでした。 しかしプログラムの開発者になりたいと考え、産学連携実践教育で現役の技術者に現場の技術を教えてもらえるCKGを選びました。

現在私はプログラマーではなく博多学園全体のネットワークやサーバの運用に係る仕事をしています。 CKGの先生方にプログラムだけでなく、実際のネットワーク連携システムのお話などを聞いておいてとても助かりました。 先生方の経験も話してもらえますよ。

高校のころから、どうすればWebデザインに携われるか迷っていて、そのころにCKGを知りました。
社会に出て即戦力で働けるための技術を教えてもらえることに魅力を感じ、入学を決意しました。

学生の間にさまざまなことを学ぶことができると思います。勉強もプライベートも充実した学生生活を送ることで、視野が広がっていくと思います。
将来一緒に仕事が出来る事を楽しみにしています。

高校卒業後、レベルの高い社会人野球で野球したいという気持ちがありました。 そこでCKGが社会人野球に加盟している事を知り、ここであればたくさんの貴重な経験をすることができ、 目標である企業チームやプロ野球の世界で野球できるまでに成長ができると思い入校を決意しました。

社会人野球と言うのは学生野球とは違い会社の看板や職員、地域の方々の想いを背負って野球をしています。 そんな企業チームと試合ができると言うことはとても貴重な経験になります。 この経験は今後の人生にとっても必ず役に立つと思いますので企業チームと試合ができる喜びを噛み締めながら1日1日を大切にして頑張ってください。

トップへ